our philosophy
サービス理念
お客様企業との真のパートナーシップ
私たちは、千葉県内企業の皆様を単なる「研修の利用者」ではなく、共に未来を創る「パートナー」として捉えています。画一的なプログラムの提供ではなく、企業様の業界特性、組織文化、現在の課題を深く理解した上で、オーダーメイドのソリューションを設計いたします。
地域に根ざした企業様だからこそ持つ強みと、変化する市場環境への対応力。この両立を支援するため、私たちは企業様と同じ目線に立ち、長期的な成長ストーリーを共に描いてまいります。

一人ひとりの成長を組織の力へ
研修の真の価値は、参加者一人ひとりが「変わった」と実感できることから始まります。私たちは、若手社員が持つ潜在能力を最大限に引き出し、彼らが自信を持って組織で活躍できるよう支援いたします。
同時に、若手を指導する管理者の皆様にも、新時代の人材育成手法をお伝えし、「育てる喜び」を感じていただけるよう努めます。個人の成長実感が組織全体の活力となり、最終的に企業様の競争力向上に直結する。この好循環の創造こそが、私たちの使命です。
千葉の企業様と共に歩み、人材育成を通じて地域経済の発展に貢献してまいります。

training program introduction
研修プログラム紹介
ピックアップ研修
『ちば研修ラボ』の得意とする研修プログラムの一部をご紹介します!
新入社員研修
変わりゆく時代の変わらぬ基礎力と応用力の習得
社会人としての基礎を固めながら、変化する働き方にも対応できる応用力を育成。
単なるマナーの習得ではなく、組織で愛され成長し続ける新入社員を育てます。

【社会人としての基本姿勢】
- 学生と社会人の8つの違い
- 新入社員に期待されていること
- 仕事をする上で重要な4要素(規律性、責任感、協調性、積極性)
【ビジネスマナーの基礎】
- 第一印象の重要性と挨拶の基本(笑顔の効果)
- 身だしなみ(おしゃれとの違い)
- 企業内の職位・上座下座
- 名刺交換の作法
【社会人としてのコミュニケーションスキル】
- 敬語の正しい使い方(尊敬語・謙譲語・丁寧語の違い、二重敬語、ファミコン言葉)
- 電話対応(外線・内線・携帯電話)
- Eメールの基本とチャットツール等との使い分け
- オンライン面談の注意点
【効果的な仕事の進め方】
- G-PDCAサイクルの活用
- 報連相のポイントと注意点
- ビジネス文書の書き方(社内・社外文書)
- コンプライアンスの理解
【愛される新入社員への成長】
かわいがられる新入社員の行動とは

新任管理職研修
変わりゆく職場環境に対応する、新任管理職の必須スキル
Z世代をはじめとする多様な価値観を持つ部下との信頼関係構築に焦点を当てます。
従来の経験則的な指導法を超えた、現代に通用するマネジメントスキルを身につけます。
【コミュニケーションの見直し】
- 良いコミュニケーションと悪いコミュニケーションの見極め
- “イマドキ”の若者と信頼関係を構築する
【信頼関係の構築基盤】
- 組織における信頼の重要性
- 信頼関係とリーダーシップの関係
- 信頼構築の3つのポイント
- 価値観の違いを知り、相手を尊重する姿勢
【現代の部下理解と対応】
- Z世代の特徴と効果的な対応方法
- 世代間ギャップを活かすアプローチ
【効果的な指導方法】
- コーチングとティーチングの使い分け
- SL理論による部下の成長段階別指導
- 4段階指導法の実践
- 質問力と傾聴力の向上
【成長を促すモチベーション向上のポイント】
- 効果的なほめ方・しかり方
- Iメッセージによる伝達技術
- 承認とやる気を引き出す技術
- モチベーションマネジメントの実践
コンプライアンス研修
変わりゆく時代だからこそ大切にしたい、誠実な行動基準
法令遵守にとどまらず、社会から信頼される企業人としての倫理観を育成。
リスク回避の視点からも、誠実な行動が企業価値を高めることを学びます。

【コンプライアンスの基本理解】
- コンプライアンスとは(法令遵守と倫理的行動)
- なぜコンプライアンスが必要なのか(企業の信頼と社会的責任)
- 変化する社会情勢とコンプライアンスの重要性
【職場環境の健全性確保】
- ハラスメント防止と適切な職場環境づくり
- 個人情報保護の基本原則
- 情報セキュリティの日常的な注意点
- 公私のけじめと利益相反の回避
【リスク管理と対応】
- コンプライアンス違反の企業リスク(信頼・ブランド・法的責任)
- 不正・違反を見抜く視点と早期発見
- 報告の重要性と適切な相談体制
【実践的な行動指針】
- 日常業務における誠実な行動チェックリスト
- 判断に迷った時の考え方と行動基準
研修プログラム一覧
『ちば研修ラボ』の代表的な研修プログラムをカテゴリごとにご案内いたします。

新人・若手向け研修
基礎スキルから自律的思考まで、変化する社会で活躍する若手人材を育成。コミュニケーション力、問題解決力、チームワークを重視し、早期戦力化を実現します。
ビジネスマナー研修、ビジネスマインド研修、セルフマネジメント研修、コミュニケーション研修、フォロワーシップ研修、問題解決研修 他

次世代リーダー向け研修
組織の未来を担うリーダー候補の育成に特化。戦略思考、チームマネジメント、変革推進力を身につけ、組織変革をリードできる人材を養成します。
チームビルディング研修、対人折衝能力向上研修、OJTトレーナー研修、リーダーシップ研修、ロジカルシンキング研修、プレゼンテーション研修、グローバル人材育成研修 他

DX人材・事業創造研修
デジタル変革と新事業創出に必要な思考力とスキルを習得。データ活用、プロセス改善、イノベーション創造を通じて、組織の成長を牽引する人材を育成します。
データ分析・活用研修、アイデア発想・企画力強化研修、新規事業創造研修、マーケティング研修、企業内DX推進リーダー研修 他

管理者育成研修
若手育成に必要な指導力とマネジメント力を強化。多様な価値観を持つ部下への対応力、フィードバック技術、チーム活性化スキルを向上させます。
経営者育成研修、組織マネジメント研修、360°サーベイ研修、能力開発研修、コーチング研修、リーダーシップ研修、クリティカルシンキング研修、PDCAマネジメント研修、1on1研修 他

自律的なキャリアを拓く研修
変化する時代に対応する自律的なキャリア形成を支援。自己理解、目標設定、スキル開発の手法を学び、主体的に成長し続ける人材を育てます。
各年代別キャリアデザイン研修、タイムマネジメント研修、ストレスマネジメント研修、レジリエンス研修、メンタルヘルス研修 他

働きやすい環境整備の研修
健全な職場環境の構築に必要な知識とスキルを提供。コンプライアンス、ハラスメント防止、メンタルヘルスケアを通じて、安心して働ける組織を実現します。
組織活性化研修、コンプライアンス研修、アンガーマネジメント研修、ハラスメント研修、メンタルヘルスラインケア研修、女性活躍推進研修、インクルージョン研修 他
その他のご支援
採用業務支援
お客様の組織の一層の充実を図るべく、採用計画の策定から、面接官・リクルーターの育成、入社した社員の教育まで一貫したご支援を承ります。
人事制度構築支援
お客様の組織にマッチした、給与制度・評価制度・昇進昇格制度の構築から、教育制度・福利厚生制度の構築までご支援いたします。
VOC
お客様の声

「若手研修と管理者研修を同時に実施していただき、両者の意識が一致したことで職場の雰囲気が劇的に改善しました。研修後も継続的にフォローいただき、安心してお任せできます。」
―――
製造業 人事部長様

「当社の業界特性を理解した上でプログラムをカスタマイズしていただけたのが決め手でした。参加者からの評価も非常に高く、次回もぜひお願いしたいと思います。」
―――
IT企業 教育担当者様

「地域企業の事情をよく分かっていらっしゃるので、相談しやすく的確なアドバイスをいただけました。研修効果も期待以上で、社内の活性化につながっています。」
―――
サービス業 総務担当マネージャー様
ご相談をお待ちしております
お問合せは24時間受け付けております
consultant
コンサルタント紹介
代表コンサルタント

秋葉 佳宏 / AKIBA Yoshihiro
1979年千葉県千葉市生まれ。
大学卒業後、上場企業2社で法人営業を経験し、高い成果を残す。2007年人事コンサルティング会社へ入社。歴代最高の営業成果を出し同社執行役員へ就任。組織マネジメントの傍ら、コンサルタントとして延べ2500社を超える企業の人材育成に携わる。
2023年9月株式会社エイトシフトを設立。キャリアコンサルタント資格も活かし、常に相手目線に立った営業と研修講師を心掛け、研修のリピート率は93.1%。満足度も98%と非常に高い評価を得ている。
現在も千葉に在住し、人材育成の専門家として首都圏を中心に全国のクライアントのために活躍している。
実績
■インフラ・サービス
ENEOS株式会社、東日本高速道路株式会社(NEXCO東日本)、日本貨物鉄道株式会社(JR貨物)、昭和シェル石油株式会社、JX金属株式会社
■製造・メーカー
テイ・エス テック株式会社、西川株式会社、HOYA株式会社、クリナップ株式会社、あすか製薬株式会社、ブリストル・マイヤーズ株式会社、株式会社松井製作所
■広告・出版
株式会社ジェイアール東日本企画、株式会社博報堂アイ・スタジオ、株式会社博展、株式会社主婦と生活社
■商社
伯東株式会社、ソニービジネスソリューション株式会社
■サービス業
株式会社WITS、マスターピース・グループ株式会社、くら寿司株式会社、ロイヤルホールディングス株式会社、株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ、株式会社京王プラザホテル
■建設・不動産
株式会社日本アクア、タマホーム株式会社、三菱電機ビルテクノサービス株式会社、新興プランテック株式会社、株式会社トーシンパートナーズ、株式会社リビングライフ
■IT関係
IIJグループ、アクセルマーク株式会社、住商アグリビジネス株式会社、株式会社フューチャースコープ、株式会社イーブックイニシアティブジャパン
■小売業
株式会社三陽商会
■金融
農林中央金庫、三井住友信託銀行、田中貴金属グループ、損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険株式会社
■医療・介護
社会福祉法人慶美会、社会福祉法人アゼリーグループ、DVMsどうぶつ医療センター横浜、スミス・アンド・ネフューエンドスコピー株式会社、ブリストル・マイヤーズ株式会社
■官公庁・各種団体
社会福祉法人えどがわ、公益財団法人東京都中小企業振興公社、日本財団、一般財団法人日本穀物検定協会、独立行政法人理化学研究所、独立行政法人中小企業基盤整備機構、福井商工会議所、日本私立学校振興・共済事業団、大学生協 東京事業連合、一般社団法人東京工業団体連合会
その他、多数実績あり
以上、コンサルタントの実績となります。